月曜日の保育教室
新型コロナウイルス対策として、4・5月の教室を6月以降に延期する決定を致しました。
日程の変更により、皆様にはご迷惑をおかけすることになるかと存じますが、子どもたちを預かる保育現場の皆様が学びに来ていただける「場」として少しでも安心頂ける対策をとりたいと考えての決断です。ご理解・ご協力頂けますようお願い申し上げます。
(募集停止)【月④】発達と支援を考える教室全3回
保育の中で困った、どうしたらいいんだろう…といった発達と関連した悩みは年々増えています。発達、障がいの基本をおさえながら皆さんの悩みに応えていきます。
主任講師 | 橋場隆(臨床発達心理士スーパーバイザー) |
---|---|
曜日・時間 | 月曜日 18:30~20:30 |
会場 | 子どもの文化学校(豊島区目白3-2-9) 地図① google Map |
受講料 | 6,600円 |
日程
- 2020/9/14
-
子どもを理解するための発達課題を考える
ー乳児期から学童期に向けてー
橋場 隆
(臨床発達心理士スーパーバイザー)
(臨床発達心理士スーパーバイザー)
- 2020/10/5
-
困った行動の背景とその支援
ー対応のポイントを具体的に考えていきますー
橋場 隆
(臨床発達心理士スーパーバイザー)
(臨床発達心理士スーパーバイザー)
- 2020/11/30
-
保護者対応、保育士の役割を考える
ー子どもの最善の利益を考えるー
橋場 隆
(臨床発達心理士スーパーバイザー)
(臨床発達心理士スーパーバイザー)
定員に達したため、募集を終了しました。