全教室一覧
火曜日の保育教室
【火②】おはなしとわらべうたの教室【ライブ配信併用】全10回
オンラインあり
募集中
昔むかしから伝えられてきた「わらべうた」、保育者が伝えあってきた「遊び歌」、紙1枚・えんぴつ1本で出来る工作。おひざにのせて、みんなで一緒に、お友だち同士で出来る遊び。参加者全員で遊んで、楽しみ、覚えていく教室です。藤田先生の語りからも学びましょう。この教室で学んだことを子ども達や保護者、地域に伝えてください。たっぷり遊んだあとは早く子ども達に会いたい!と思える教室です
- 会場
- 子どもの文化学校+ライブ配信
- 曜日・時間
- 火曜日 18:30~20:30
- 受講料
- 30,000円
会場+ライブ配信併用(後日配信はございません)
【火③】保育の新しい視点【ライブ配信併用】全3回
オンラインあり
募集中
今までの「当たり前」をもう一度考えてみませんか?新しい視点で保育をのぞいてみると思わぬ発見があるかもしれません。一人ひとりが幸せな園のために必要なことは何なのか探してみる教室です
- 会場
- 子どもの文化学校+ライブ配信
- 曜日・時間
- 火曜日18:30~20:30
- 受講料
- 9,000円
会場+ライブ配信併用(後日配信はございません)
【火④】 丁寧に関わり続ける保育【ライブ配信併用】全2回
オンラインあり
募集中
もし、子ども達が、乳幼児期に自分の発達に合った環境で過ごすことができ、必要な関わりをしてもらえたら、小学校での学びを楽しめる子どもが増えるのではないでしょうか。どんな園でも保障しなければいけない環境(人的・物的)と大人の関わりについて、乳児と幼児の二回に分けて考えてみようと思います
- 会場
- 子どもの文化学校+ライブ配信
- 曜日・時間
- 火曜日 18:30~20:30
- 受講料
- 6,000円
会場+ライブ配信併用(後日配信はございません)
【火⑤】心地よい睡眠・運動・食事【ライブ配信併用】全3回
オンラインあり
募集中
生活の中で、おとなも子どもも無理のない方法を探っていきたい、正しい知識を知りたいと思う事柄は意外と多いものです。子どもの成長に不可欠なテーマについて専門家のお話を聞いてみましょう
- 会場
- 子どもの文化学校+ライブ配信
- 曜日・時間
- 火曜日 18:30~20:30
- 受講料
- 9,000円
会場+ライブ配信併用(後日配信はございません)