特別教室
【特③】異年齢保育と出会った喜び【期間限定配信】全3回
長らく年齢別ベースで行われてきた保育の中で、「異年齢保育」という言葉の存在感が年々増しているように思います。年齢別保育で悩んでいる方、異年齢保育への移行を検討している園、異年齢保育の真っ只中で試行錯誤中の方へ、異年齢保育の実際を感じて頂きエールを送る教室です
オンライン
募集中
主任講師 | 宮里六郎(熊本学園大学名誉教授) |
---|---|
曜日・時間 | 視聴期間内は何度でも繰り返しご覧いただけます。 ※各回ごとに視聴期間は異なります。 |
受講料 | 6,750円 |
日程
- 8/8-8/22
-
異年齢保育への誘い、そしてもう一歩先へ
実践(記録)に学び実践者と紡いできた保育実践論
宮里六郎
- 8/22-9/5
-
異年齢保育について、現場で思うこと
「何をした」よりも「何をしなかったか」で見えてきたこと
宗像慶子(保育士)
- 9/5-9/19
-
異年齢保育からみえた子ども観と保育活動
年齢別も異年齢も今、大切にしたいこと
伊藤シゲ子(元日本福祉大学教授)
視聴期間中は何度でも繰り返しご覧いただけます。※各回ごとに視聴期間は異なります。