MENU

子どもの文化学校

HOME > 子どもの文化学校 > 年齢別保育教室 > 【月①】0歳児クラスの保育教室【対面講座】

年齢別保育教室

【月①】0歳児クラスの保育教室【対面講座】全10回

生まれて間もない赤ちゃんの保育には、体のこと、心のこと、栄養のことなど様々な専門知識が必要です。「一人ひとりの子どもがその子のペースで大きくなっていくこと」が大切にされる保育の実践について学びましょう

募集中
主任講師 工藤佳代子(東京家政大学ナースリールーム)
曜日・時間 月曜日 18:30~20:30
会場 子どもの文化学校 〒171-0031 東京都豊島区目白3-2-9地図
受講料 30,000円
日程
2025/5/12

0歳児と大人の関係・心地よい生活

保育者との信頼関係を築く・愛着関係
工藤佳代子
2025/5/26

0歳児の発達の特徴と保育

堀 科(東京家政大学准教授)
2025/6/16

0歳児の食生活と食文化

実際の事例から学ぶ0歳児の食事
中原初美(東京家政大学 管理栄養士)
7/1~7/30

0歳児の健康・病気 (期間限定配信)

病気の診かたと対応
加古結子(小児科医)
2025/7/14

0歳児の生活と養護・保育と教育

0歳児の保育の中の教育とは何か
岩井久美子(矢川保育園園長)
2025/7/28

0歳児の遊びと環境

豊かな遊びを保障する環境・遊びの工夫
工藤佳代子
2025/9/1

家庭との連携と保護者支援のあり方

保護者との信頼関係・連絡ノート・子育て支援
岩井久美子
2025/9/29

0歳児の一日の生活と記録

保育に生かされる記録について
工藤佳代子
2025/11/10

0歳児の絵本

0歳児と楽しめる絵本
代田知子(司書・日本子どもの本研究会会長)
2025/12/1

1年のまとめとふりかえり

途切れのない成長を保障するための引継ぎ
工藤佳代子

会場での対面講座で行います。

   
page top