特別教室
【特⑥】現代の文化、社会、保育、人間等を自由に語り合うカタリバ!(ZOOM講座)〈NEW!〉全5回
現代社会は、確かさを失っているように見えます。何をしても、どこか不確か。だから、自分で、自分の感性で、現代のあれこれを語りあって、これは確かというものをつくり出していくしかありません。ということで、このカタリバは、参加者が、見た映画、読んだ本、聞いた話、いった旅行など何でも心にひっかかっていることを自分の言葉で語ります。その意味をめぐって汐見先生がもっと、と聞きだし、それをもとにみんなで自由に語り合います。最後に汐見先生が締めてということを繰り返します。その中で自分を見つけていってほしいと願っています。それが保育者の自我育てにつながるといいですね。
受講希望者数50人以上での開催です。
オンライン
募集中
主任講師 | 汐見稔幸(東京大学名誉教授 |
---|---|
曜日・時間 | 木曜日 19:00~20:10 |
受講料 | 5,000円 |
日程
- 2022/05/26
-
カタリバ 1回目
汐見稔幸
(東京大学名誉教授)
(東京大学名誉教授)
- 2022/06/09
-
カタリバ 2回目
汐見稔幸
(東京大学名誉教授)
(東京大学名誉教授)
- 2022/06/23
-
カタリバ 3回目
汐見稔幸
(東京大学名誉教授)
(東京大学名誉教授)
- 2022/07/07
-
カタリバ 4回目
汐見稔幸
(東京大学名誉教授)
(東京大学名誉教授)
- 2022/07/21
-
カタリバ 5回目
汐見稔幸
(東京大学名誉教授)
(東京大学名誉教授)
- こちらもチェック
-
★関連教室