月刊子どもの文化・出版

HOME > 月刊子どもの文化・出版 > 月刊子どもの文化・研究子どもの文化 > 2021 年9月号

月刊子どもの文化・研究子どもの文化

2021 年9月号VOL.601

特集マンガ・アニメについて考える

どもだけでなく大人も巻き込み、社会現象化しているマンガやアニメ。「鬼滅の刃」のように原作の力もさることながら、アニメ化による影響の大きさを思わずにはいられない。「ONE PIECE」や「ドラゴンボール」「NARUTO」等、海外においても人気の日本のアニメは数多い。アニメを見て、日本の文化や文学に興味を持つ人も少なくない。今年度の子どもの文化の年間テーマは、「創造性と想像性」。今号では、日本を代表する文化であるマンガ・アニメについて、さまざまな角度から考えてみたい。

内容

特集 マンガ・アニメについて考える

なぜアニメは強く心に残るのか―『鬼滅の刃』を例にあげて- 野村康治

日本のアニメーションの独自性 小出正志

実写映画『魔女の宅急便』における児童文学とアニメーションのあいだ 米村みゆき

連載

アクションネットワーク 福島の語り手・子どもとの交流・語る会 語り手たちの会 (伊知地晃子/松本貞子/村田厚子)

アクションネットワーク 箕面手づくり紙芝居コンクールの終焉  堀田穣

追悼 田畑さーん。デバドンをありがとう! 川北亮司

寝落ちする日々 久保健太の育児日記 第4回 久保健太

カルチャー見聞録62 人と人をつなぐ言葉 川北亮司

コロナ禍から未来をみすえる「子ども白書2021」 大山宏

目白通信 編集部

まゆで~す まゆ+新田みあ

価格
定価 290円+税
page top