修了証・受講証明書申請届 まとめての申請はできませんので、教室ごとに1名ずつ申請してください。修了証・受講証明書はPDFファイルにてメールで送信されます。 修了証・受講証明書は必ず最終回が終わってから、ご申請ください。 教室名必須 --申し込まれた教室を選択してください--子どもと保育のあした 加藤繁美×汐見稔幸月①0歳児クラスの保育教室水①1歳児クラスの保育教室火①2歳児クラスの保育教室木①3歳児クラスの保育教室金①4歳児クラスの保育教室木②5歳児クラスの保育教室月②絵本でひろがる園生活月③川田学保育教室月④「子どもの姿から考える」保育の中の子どもの権利火②保育の未来を考える「保育の芯を抉って(えぐって)生きる」火③おはなしとわらべうたの教室火④心地よい睡眠・運動・排泄水② 汐見稔幸保育教室水③リーダー像の模索笑顔あふれる園のために水④新しい赤ちゃん像と保育実践を学ぶ教室b(井桁先生)水⑤みんなで作る表現(造形)あそび木③新しい赤ちゃん像と保育実践を学ぶ教室a(遠藤先生)木④丁寧に関わり続ける保育金②発達と支援を考える教室金③加藤繁美保育教室金④保育の新しい視点金⑤「思い」からはじめる保育環境単①藤田浩子先生の「おはなしで遊ぶ」単②今井和子先生の「生きる力を培う0・1・2歳児の遊び」単③特別対談「保育の芯を抉って(えぐって)生きる」単④特別講義「保育現場の〈なぞルール〉を考える」単⑤特別公開対談「保育の中のアタッチメント」単⑥「たにぞうの運動会にカンパイ!アンコール」特① 特別演習研究的実践家育成ゼミナール特②保育を支える思想と哲学アンコール特③保育を支える思想と哲学2024特④たにぞうの運動会にカンパイ!特⑤たにぞう!たにけん!のウクレレ教室セット①新しい赤ちゃん像と保育実践を学ぶ教室 (遠藤先生&井桁先生)セット②保育を支える思想と哲学 (アンコール&2024)2024年度夏のセミナーin神戸今井和子先生「生活の喜びを豊かに育む保育者の言葉」 出席数必須 --出席回数を選択してください(感想文の提出回数で数えてください)--7回以上の連続講座を受講し、7回以上出席した(修了証を発行します)7回以上の連続講座を受講し、出席は7回未満もしくは不明(受講証明書を発行します)7回未満の連続講座、もしくは単発の講座を受講した。(受講証明書を発行します) 受講者名必須 送付先メールアドレス必須 個人情報保護方針への同意 個人情報保護方針への同意必須 プライバシーポリシーに同意する Δ