月刊子どもの文化・研究子どもの文化

1983年12月号VOL.158
特集子どもにつなぐ伝承文化
内容
グラビア 遊びにみる伝承の活力 菅原道彦・八木正司/あなたへのたより大きな樫の木のねがい…… 華/伝承の心なしに人は生活できるか 寺内定夫/伝承のもつ今日的意義 小林剛/二つの伝承 大都市圏と過疎地の場合 福岡子どもの文化研究所編集委員会/地域に根ざす園外保育 南条町保育研究会/語りの伝承は家庭から 櫻井美紀/徳山村の伝承文化と遊び 棚橋美代子/子どもの情景①ゴキブリの手づかみ 金沢佑光/対談 親と子の間に医学や心理学がはさまっている⁉ 毛利子来・金沢嘉市/シリーズ・子どもは守られているか 制服の向こうで 片岡輝/子どもの情景② 八ツ藤恒夫/今日はどんな舞台ができるかな 荒木昭夫/ワルたちに同化<先生は客観視>した子ども達の心情 後藤武弥/子どもの文化ジャーナル 今野健一
- 価格
- 現在お取り扱いしておりません。