月刊子どもの文化・研究子どもの文化

1982年5月号VOL.141
内容
5月号論調 民話の語りとふれあい 望月新三郎/中学三年生の早春 今、子どもたちは! 八ツ藤恒夫/子どもの目 高山訓江/所員の動き/山下俊郎先生逝去/教科書一千万署名さらに協力を!/非行をのりこえる文化活動 文化活動を子どもたちへ! 小林剛/国際障害者年の残したもの4月3日 所員会議に向けて文書発言として送られたレポートより 河原正実
- 価格
- 現在お取り扱いしておりません。
- 備考
※欠本
5月号論調 民話の語りとふれあい 望月新三郎/中学三年生の早春 今、子どもたちは! 八ツ藤恒夫/子どもの目 高山訓江/所員の動き/山下俊郎先生逝去/教科書一千万署名さらに協力を!/非行をのりこえる文化活動 文化活動を子どもたちへ! 小林剛/国際障害者年の残したもの4月3日 所員会議に向けて文書発言として送られたレポートより 河原正実
※欠本