MENU

月刊子どもの文化・出版

HOME > 月刊子どもの文化・出版 > 月刊子どもの文化・研究子どもの文化 > 2025年4月号

月刊子どもの文化・研究子どもの文化

2025年4月号VOL.641

特集子どもと保育のあした

昨年夏に文京シビックで行われた汐見稔幸と加藤繁美の対談「子どもと保育のあした」は 深い洞察に満ちた対談となりました。「子どもを「未熟な存在」ではなく「一人の市民」として捉え直すとき、教育や保育はどう変わるのか。「わからない」からこそ生まれる対話の力を信じて—— 教育と保育の未来を考えていく特集です。ぜひお読みください。

内容

特集 

対談「子どもと保育のあした」加藤繁美・汐見稔幸 司会・塩崎美穂 

連載

書評『暮らしの保育:異年齢保育の先に見えてきたもう一つの保育論 宮里六郎著(ひとなる書房 2024)』 溝口義朗 

寝落ちする日々 久保健太の育児日記 第41回 久保健太 

子どもカルチャー見聞録98「@(アルファ)世代の心の声」 川北亮司 

特別寄稿 『語り伝える 戦争の話』記録集を読む 森田浩章 

目白通信

価格
定価 500円+税
page top