月刊子どもの文化・出版

HOME > 月刊子どもの文化・出版 > 月刊子どもの文化・研究子どもの文化 > 2018年7・8月号

月刊子どもの文化・研究子どもの文化

2018年7・8月号VOL.567

特集子どものロジック 大人のロジック

子ども独自の世界を考える/この面白さ、どうしてわからないの/子どもの理解/表現から子どもの視点をさぐるの4つをテーマに、子どもの視点に寄り添った1冊です。

内容

Ⅰ 子ども独自の世界を考える

  • サブカルチャーの先駆者としての子ども―子どもの心理と大人の論理―/野上 暁
  • 大人を見る目、子どもを見る目/河崎道夫
  • うたにおける子どもと大人のロジックをめぐって/片岡 輝
  • 子どものことばから子ども性とは何か? を探る/今井和子
  • おとなと子どもに「子ども理解」を促す児童文学/西山利佳
  • 子どもの読みと大人の読み/佐々木由美子
  • 「子どもが好きな絵本」とは?/代田知子
  • 子どもたちが好きな作品・大人が好きな作品 横山ひろみ・宇治丈晴・中山直子

Ⅱ この面白さ、どうしてわからないの? −面白さの秘密をさぐる−

  • 「おしりたんてい」の人気の秘密/高原佳江
  • 子どもはなぜ「えがないえほん」で笑うのか?/雨宮俊彦
  • ルルとララの魅力~おいしいお菓子とあたたかい世界が魅力~/市川雅子
  • かいけつゾロリ‐ママとおならで子どもの心をギュッ‐/新田安季子  
  • 「学校の怪談」/堀田 穣 
  • まゆでーす特別編 大人に関することいろいろ/まゆ+新田みあ
  • 怪“便”談義 ワニザメ党

Ⅲ 子どもの理解 —子どもには難しいって誰がきめたの? 

  • 宮沢賢治童話を幼児に語る―リーディングシアターの実践から―/上田信道
  • 『セロ弾きのゴーシュ』の絵本化をめぐって/藤本朝巳
  • 日本の子どもたちに日本の踊りを/園田洋一
  • シェイクスピアと子ども/内藤貴子

Ⅳ表現から子どもの視点をさぐる 

  • 子どもたちと絵本を作る―子どもの作る絵本の面白さ― 村上由季
  • アジア国際こども映画祭の作品から学ぶこと/瀬良会里奈
  • 子どもと紙芝居・子どもの紙芝居/ふるた加代
  • 資料 子どものブームの行方は/菊地広子
価格
定価 1455円+税

ご注文

号数・特集タイトルを明記の上、下記のメールフォームよりお申し込みください。

注文フォーム

page top