木曜日の保育教室
【木③-b】井桁先生part. 新しい赤ちゃん像と保育実践を学ぶ教室(全5回)〈NEW!〉全5回
【YOUTUBELIVEで同時配信、録画公開なし】
赤ちゃん学の新しい知見から乳児保育の実践が見直されています。科学的な研究から得た知識を実践に活かしていけるように学んでいきましょう。
この教室は「木③-a(遠藤利彦先生)」・「木③-b(井桁容子先生)」が連動した授業となっています。両方受講頂く事でより理解が深まります。
オンライン
募集中
主任講師 | 井桁容子 (非営利団体コドモノミカタ代表理事) |
---|---|
曜日・時間 | 木曜日 18:30~20:30 |
会場 | 子どもの文化学校 〒171-0031 東京都豊島区目白3-2-9地図 |
受講料 | 12,500円 |
日程
- 2022/06/16
-
赤ちゃん観の捉え直し
井桁容子
(非営利団体コドモノミカタ代表理事)
(非営利団体コドモノミカタ代表理事)
- 2022/07/28
-
新しい情報から何を考えるのか
井桁容子
(非営利団体コドモノミカタ代表理事)
(非営利団体コドモノミカタ代表理事)
- 2022/09/15
-
乳児の権利について考える
井桁容子
(非営利団体コドモノミカタ代表理事)
(非営利団体コドモノミカタ代表理事)
- 2022/10/06
-
主体的・対話的な関わりとは
井桁容子
(非営利団体コドモノミカタ代表理事)
(非営利団体コドモノミカタ代表理事)
- 2022/12/15
-
子どもの力を信じられる保育者
井桁容子
(非営利団体コドモノミカタ代表理事)
(非営利団体コドモノミカタ代表理事)
- こちらもチェック
-
★関連教室