月曜日の保育教室
【月d】「思い」からはじめる保育環境全4回
思いきり遊びたい、ゆっくりしたい…子どもたちの思いを実現する環境を作るには?日常を振り返りながら環境について考えます。子どもの思い・保育者の思いと環境をつなげていきましょう。
オンラインあり
募集中
主任講師 | 佐藤将之先生(早稲田大学准教授)ほか |
---|---|
曜日・時間 | 月曜日 18:30~20:30 |
会場 | 子どもの文化学校 〒171-0031 東京都豊島区目白3-2-9地図 |
受講料 | 9,400円 |
日程
- 2021/10/18
-
悩んだ時こそ環境を変えるチャンス
こんな時はどうする?のヒントを探す
佐藤将之
(早稲田大学准教授)
(早稲田大学准教授)
- 2021/11/8
-
居心地の良い音環境と穏やかな保育
一人ひとりの子どものつぶやきも聞き取れる音環境づくり
船場ひさお
(こどものための音環境デザイン代表理事)
(こどものための音環境デザイン代表理事)
- 2021/11/29
-
ダイバシティに繋がる環境
配慮は子どもの姿から
瀬山さと子
(茅ヶ崎市うーたん保育園園長)
(茅ヶ崎市うーたん保育園園長)
- 2021/12/20
-
環境が変える園の魅力
人が集う・子どもが育つ環境
佐藤将之
(早稲田大学准教授)
(早稲田大学准教授)