祝!文化学校50周年特別企画
【祝②】50周年特別企画第2弾 おもしろいことやってみよう全4回
保育のおもしろさにこだわってできた「おもしろいことやってみようチーム」が20年ぶりに再結成。今も現役で面白いことを追求している実践者たちが考える表現、運動、自然遊びなどのスペシャル企画。子どもや保育者たちの笑顔を広げる本物の面白さをお伝えします。
「チームメンバー」:菊池一英(日本児童教育専門学校・幼児体育指導者)、栗原綾子(保育士・子どもの文化研究所所員、島本一男(八王子諏訪保育園園長)、中村悦子(JJE主宰)、森田浩章(東京家政大学准教授)他
募集中
曜日・時間 | 金曜日 18:30~20:30 土曜日 14:00~16:00 |
---|---|
会場 | 子どもの文化学校 〒171-0031 東京都豊島区目白3-2-9地図 |
受講料 | 12,000円 |
日程
- 2022/09/02
-
おもしろいこと 1回目
18:30~20:30
・造形遊び
・木と牛乳パックで!
・表現遊び
・ペープサートの演じ方
中村悦子・森田浩章・島本一男・栗原綾子・菊地一英
- 2022/9/17
-
おもしろいこと 2回目
14:00~16:00
自然遊び
フィールドゲーム
自然集め
木の実 ふしぎなたね 虫
中村悦子・森田浩章・島本一男・栗原綾子・菊池一英
- 2022/11/12
-
おもしろいこと 3回目
14:00~16:00
センスオブワンダー
葉っぱで遊ぼう
おもしろロープワーク
- 2022/12/16
-
おもしろいこと 4回目
18:30~20:30
草木染め
パーティーしよう!
ダンス・歌