MENU

子どもの文化学校

HOME > 子どもの文化学校 > セット教室
   

全教室一覧

セット教室

セット① 水⑤・木③同時受講割引 「新しい赤ちゃん像と保育実践を学ぶ教室」【ライブ配信併用】全9回

オンラインあり 募集中
この教室は「木③(遠藤利彦先生)」の講義と「水⑤(井桁容子先生)」の講義が連動した授業となっています。実践者と研究者をつなぐ貴重な講義です。両方受講(セット①)頂く事でより理解が深まります。2教室とも受講される方はこちらのフォームよりお申し込みください。
会場
子どもの文化学校+ライブ配信
曜日・時間
水曜日・木曜日 18:30~20:30
受講料
27,000円

会場+ライブ配信併用(後日配信はございません)

セット② 【特③・特④・特⑤】&加藤繁美先生の特典授業 【オンデマンド配信】全18回

オンラインあり 募集中
「思想と哲学」、「間の科学」をセットでお申し込みの皆様は、加藤繁美学校長の特典授業がご視聴いただけます。 全18回と回数は多いものの、オンデマンド配信なので、視聴期間内は繰り返しご覧いただけます。 また、120分の講義時間を今回から各回60~90分の講義時間へと変更し、どなたでも受講しやすいように生まれ変わりました。 特典授業は、「保育を支える思想と哲学」と「保育における『間』の科学」を貫く問題を、「対話」の思想を柱に読み解いていきます。即効性があるとは思えない思想や哲学、そして保育をめぐるアポリア(難題)に、なぜ実践者が向き合う必要があるのか、そして実践者が思想と哲学を問い直すことで何が変わるのか考えます。 皆様のご参加をお待ちしております。
会場
オンデマンド配信(会場での講義はございません)
曜日・時間
視聴期間内は繰り返しご覧いただけます。
受講料
40,000円

オンデマンド配信(会場での講義はございません)

page top