東京都キャリアアップ研修 最終レポート提出フォーム 必ず期日までにご提出ください。 受講した研修分野(複数受講の場合は、研修分野ごとに提出が必要です)必須 ①乳児保育②幼児教育③障害児保育④食育・アレルギー⑤保護者支援・子育て支援 氏名必須 氏名(フリガナ)必須 生年月日(和暦)必須 昭和平成 年---123456789101112 月 ---12345678910111213141516171819202122232425262728293031 日 保育士番号を取得した都道府県必須 ---北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県福島県茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県東京都神奈川県新潟県富山県石川県福井県山梨県長野県岐阜県静岡県愛知県三重県滋賀県京都府大阪府兵庫県奈良県和歌山県鳥取県島根県岡山県広島県山口県徳島県香川県愛媛県高知県福岡県佐賀県長崎県熊本県大分県宮崎県鹿児島県沖縄県 保育士登録番号(6桁)必須 ※保育士番号がない方は000000とご記入ください。 メールアドレス必須 メールアドレス(確認用)必須 受講者基本情報 本日の研修のレポート必須 ※400字以上800字以内でお書きください。 1.職場での役職は何ですか。必須 ア.副主任保育士イ.専門リーダーウ.職務分野別リーダーエ.その他(フリー) 2.今後受講予定の研修必須複数選択可 ア.乳児保育イ.幼児教育ウ.障害児保育エ.食育・アレルギー対応オ.保健衛生・安全対策カ.保護者支援・子育て支援キ.保護者支援・子育て支援 3.保育士等キャリアアップ研修を受講するに当たっての課題必須複数選択可 ア.研修内容が難しいイ.研修参加中の代替職員の確保ウ.受講人数が多いエ.研修時間が長いオ.職場が研修を受けさせる余裕がない(体制が整っていない)カ.研修受講料が負担キ.その他 その他を選んだ方のみご記入ください。 受講者アンケート1/3 研修の課題について必須 ア.非常によいイ.良いウ.普通エ.やや不満オ.不満 教材の内容について必須 ア.非常によいイ.良いウ.普通エ.やや不満オ.不満 研修日数・時間について必須 ア.非常によいイ.良いウ.普通エ.やや不満オ.不満 講師の質について必須 ア.非常によいイ.良いウ.普通エ.やや不満オ.不満 副講師・事務局について必須 ア.非常によいイ.良いウ.普通エ.やや不満オ.不満 特に良かった点や改善してほしい点などを自由にお書きください。 4.研修に対する評価 受講者アンケート2/3 今後の業務の参考になるか必須 ア.非常にそう思うイ.そう思うウ.普通エ.やや不満オ.不満 スキルの向上につながるか必須 ア.非常にそう思うイ.そう思うウ.普通エ.やや不満オ.不満 職場で活用できるか必須 ア.非常にそう思うイ.そう思うウ.普通エ.やや不満オ.不満 働く意欲は向上したか必須 ア.非常にそう思うイ.そう思うウ.普通エ.やや不満オ.不満 特に良かった点や改善してほしい点などを自由にお書きください。 5.研修の効果 受講者アンケート3/3 子どもの文化研空所・子どもの文化学校をご存知でしたか?必須 ア.知っているイ.知らない 当研修を選んだ理由必須複数選択可 ア.内容・講師が良いからイ.子どもの文化学校に通っていたからウ.場所が通いやすいエ.日程の都合がよかったオ.他校の定員超過の為カ.その他(具体的に) 研修終了後、園内で共有できるよう職員研修等を行っていますか?必須 ア.あるイ.ない 今後、受けたい研修・講師名などありましたら自由にお書きください。 今まで継続して研修や講座を受けたことがありますか?必須 ア.あるイ.ない キャリアアップ研修を受けることになった動機を教えてください。必須 ア.園から勧められたイ.自分で希望した 子どもの文化研究所からのアンケート 個人情報保護方針 個人情報保護方針の同意必須 上記情報は、子どもの文化研究所・子どもの文化学校のご案内及び、当研修の実施・運営に利用します。(子どもの文化研究所・文化学校プライバシーポリシー参照) プライバシーポリシーに同意して送信する 送信後は必ず自動返信メールが届きます 送信完了後、自動返信メールが届かない場合は、以下の原因が考えられます。 ・入力したメールアドレスに間違いがある メールアドレスをご確認の上、改めてご入力してください。 ・メールが迷惑メールフォルダやゴミ箱に自動振り分けされている メーラーの設定によっては、送信された回答メールが迷惑メールフォルダやゴミ箱に自動で振り分けされてしまうことがあります。 メーラーの迷惑メールフォルダやゴミ箱にメールが届いていないかを確認してください。 ・携帯電話の迷惑メール設定により、受信が拒否されている 迷惑メール対策などによっては、受信できないことがあります。 「@kodomonobunnka.or.jp」からのメールが受信できるように携帯電話の設定を確認してください。設定方法はキャリア・機種ごとに異なりますので、詳しくは各モバイル端末の設定方法に沿って行ってください。 ・ドメイン設定により、受信が拒否されている メーラーのドメイン設定によっては、こちらからのEメールを受信できていない場合があります。メーラーのフィルター設定、差出人セーフティリストなどより、「@kodomonobunnka.or.jp」からのメールが受信できるように、 ドメイン受信拒否設定の解除をお願いたします。