子どもの文化学校<教室案内>
6/36

おすすめ講師より2歳児保育のおもしろさ・たいせつさ加藤繁美⼭梨⼤学名誉教授安⼼できる⽣活づくり誰が誰とどのように”つくる”⽣活なのか菊地知⼦保育実践哲学研究会関係を⽣きる2歳児の発達と保育川⽥学北海道⼤学准教授「あそばせる」から「あそぶ」保育へ あれもこれもあそび?森藤郁⼦・塩崎美穂2歳児と楽しむ⾳楽と絵本杉川としひろあそびうた作家保育計画・保育実践と保育の記録計画や記録が実践のために果たせる役割とは菊地知⼦保護者の話を聞く保育「伝える」から「聞く」へ森藤郁⼦保育実践哲学研究会⾔葉の育ちを基礎に表現する2歳児に塚越奈美2歳児の⾝体の育ちと健康⼦どもと共に⽴体的な”保育知”を育む菊地知⼦思いが膨らむ2歳児を塩崎美穂東洋英和⼥学院⼤学准教授⼭梨⼤学准教授火①2歳児クラスの保育教室主任講師:加藤繁美    山梨大学名誉教授⾃我が誕⽣し、⾃我を拡⼤させる2歳児は、仲間のなかで⽣きる個性の芽が育つ⼤切な時期です。そんな2歳児の集団保育を、多様な関係性のなかで考えていきます5/95/306/277/118/19/59/2610/24⾒⽴て・つもり遊びからごっこ遊びへ    11/1412/5         イッチョマエの3歳児へ加藤繁美校⻑が主任講師の新しい2歳児教室にご期待ください!現場をよく知る先⽣たちが、2歳児の⾯⽩さについて語ってくれます。2歳児クラスを担当できる喜びを語り合いましょう!周囲に広がる世界に興味を広げ、他者との間に共感性を拡⼤させ、⾃分の中に虚構世界を育てる2歳の時期は、⼦どもたちが⾃分の芽を形成する⼤切な時期です。この⾯⽩いけど⼤変な2歳児の発達と保育の理論と実際を、多様な視点から考察します。⾃分を育てる⼦どもたちが、仲間と⼀緒に⽣きる意味を考える講座です。

元のページ  ../index.html#6

このブックを見る