キャリアアップ・食育・アレルギー対応研修(主催・子どもの文化研究所)
- 研修種別
- ④ 食育・アレルギー対応
- 期間
- 2020年10月24日(土)~2021年1月9日(土)
- 定員
- 30名
- 会場
- 子どもの文化学校ホール(豊島区目白3-2-9 村松ビル3F)
研修内容
1日目 2020年10月24日(土)13:00~17:15
栄養に関する基礎知識
- 栄養の基本的概念と栄養素の種類と機能
- 食事摂取基準と献立作成・調理の基本
- 衛生管理の理解と対応
講師:可野倫子(「食べもの文化」編集長・大妻女子大学講師・管理栄養士)他、補助講師1名
2日目 2020年11月7日(土)13:00~17:15
アレルギー疾患の理解
- アレルギー疾患の理解 ・食物アレルギーのある子どもへの対応
保育所におけるアレルギー対応ガイドライン
-
保育所におけるアレルギー対応ガイド ラインの理解
-
アナフィラキシーショック(エピペンの使用方法を含む)の理解と対応
講師:眞鍋 穰(大阪健康福祉短期大学学長・阪南医療生協診療所所長)、補助講師1名
3日目 2020年11月21日(土)13:00~17:15
食育計画の作成と活用
- 食育の理解と計画及び評価
- 食育環境(他職種との協働)
- 食生活指導及び食を通した保護者への 支援
- 第三次食育推進基本計画
講師:小川 雄二(名古屋短期大学保育科 教授)
4日目 2021年1月9日(土)13:00~17:15
保育所における食事の提供 ガイドライン
- 保育所における食事の提供ガイドラインの理解
- 食事の提供における質の向上
講師:可野倫子(「食べもの文化」編集長・大妻女子大学講師・管理栄養士)他、補助講師1名
定員に達したため、募集を終了しました。